料理

「ひっぱりうどん」はまずい?作ってみたら手軽で美味しくて最高だった!

ご。さん

2024年もよろしくお願いします。ご。さんです。

今回は山形の郷土料理「ひっぱりうどん」を紹介します。一回作ってみたことがあり、美味しかったのでみんなに向けて記事を書いていこうと思います。

一人暮らしに持って来いの料理なのでぜひ作ってみてください。

ひっぱりうどんとは

山形県内陸部、特に村山地方におけるうどんの食べ方の一つ。茹で上がったうどん(主に乾麺を用いる)を釜や鍋からすくい上げて、そのまま納豆やサバ缶などで作ったタレで食べる(かける・つける・絡める)スタイルのうどんである。

「ひっぱる」の意味は、釜からうどんを引っ張るから、納豆の糸をひくからなど諸説ある。

Wikipediaから引用https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%82%8A%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93


家庭によってたれに入れる具が違うらしい。
山形出身のトダちゃんも食べるって言ってたな。

作ってみた

材料

  • うどん 乾麺がいいらしいけどたまたまあった冷凍うどん
  • サバ缶(鯖缶なかったのでツナ缶で)
  • 生卵 1つ
  • 納豆 1パック
  • 納豆のタレ
  • 麺つゆ 適当
  • ネギ(あれば)

この手軽さ大好き。 

「鯖缶じゃないとひっぱりうどんじゃないだろ」とつっこまれそうですが、すいません。(あんまり鯖好きじゃないのです。。)

作り方

うどんを茹でます。

器にタレの材料を入れます。納豆は混ぜておきます。麺つゆで味の濃さを調整してください。

どうよ、卵片手割り。
家庭科の時間でチヤホヤされるために練習したのさ。

タレ完成。
これで完成!超簡単ですね!食べる直前に混ぜましょう。

食べてみた

撮影の都合上丼に移し替えました。
釜揚げうどんやないか。

タレまぜまぜ

うどんをひっぱって

たれにからめる!

ずずずっ

うお、美味い美味い。
納豆のねばねばと生卵でめっちゃのど越しが良くっておいしい。
タレに納豆とツナのうまみが凝縮されてます。

あと、納豆のたれと麺つゆが優秀すぎる。

ご。さん

うどんと食べても旨いという事は、このタレご飯にかけてもおいしいということだな。

タレにくぐらせることでうどんもちょうどいい熱さになります。

手軽に作れて洗い物も少なくて、体もあったまる良いグルメだと思いました。
あと、めっちゃ健康的な味!脂っこいものを食べている大学生、たまには健康的なものを食べなさい!

味変タイム

ひっぱりうどんのいいところはアレンジが豊富なところだと思います。
今回は冷蔵庫にあったキムチ、鰹節、海苔が参戦。

鰹節で香りとうまみをアップ

キムチで辛みと酸味とうまみをアップ。
食感もシャキシャキして美味しいですね。

海苔は磯の香りをプラス。

もっとパンチが欲しい時はニンニクを入れたり、さっぱり食べたいときはショウガをいれたり。チーズ、カレー粉も合うと思います。

ごはんですよも良いですね。基本なんでも合う気がします!

感想

山形の郷土料理「ひっぱりうどん」は手軽に作れて、安くて、健康で、洗い物も少なくて、美味しい。まさに一人暮らしにぴったりなグルメだと思います!

アレンジも豊富で、自分好みの味を追求できるのも良いポイントです。

私もリピート確定なので次はちゃんと鯖缶で挑戦してみたいと思います。ひっぱりうどんアレンジ記事も書きたいと思います。

ご。さん

試してみてね!

この記事を書いたひと
ご。さん
山梨県出身の大学生。Bリーグ観戦が趣味