※ 順次更新してサークル情報を追加していきます
基本情報
[ 人数 ]
45人(男〜29人、女〜16人)
[ 活動場所 ]
夏〜西蔵王公園、尾花沢運動公園
冬〜県内スキー場、飯田キャンパス体育館
[ 活動頻度 ]
17:00-19:00程度(朝練:6:00-7:30)
夏:月、水(朝練)、木、土
冬:アルペン~火、水、木、土、日
冬:クロカン〜水、金、土、日
[ SNS・サイト ]
Instagram
活動内容
年間予定
4月 新入生歓迎会、部活体験会
5月 3000m走記録会
6月 さくらんぼマラソン大会、一年生企画
7月 レジャー合宿
8月 尾花沢ローラースキー大会
9月 月山登山
10月 山形まるごとマラソン大会、八峰祭、神室トレイルラン大会
11月 天童ラフランスマラソン大会、芋煮会
12月 雪上練習開始!
1月 北日本医科学生総合大会、山形県大会
2月 全日本学生スキー選手権大会(インカレ)
3月 東日本医科学生総合大会、全国看護学生大会、全日本国公立学生大会
活動実績
インカレ
24年度 男子2部、女子2部所属
23年度 男子3部 山形大学 3位(218点) 2部昇格
リレー 準優勝、F10km B2中原 5位入賞、B1井澤 7位入賞etc…
全日本国公立学生大会
23年度 リレー 優勝
男子SP B2中原 優勝、B1井澤 4位、男子F9km B2中原 3位、B1井澤 4位etc…
東日本医科学生総合大会
23年度 男子F15km B6羽角 3位、男子リレー 4位
北日本医科学生総合大会
24年度 男子複合 B5鈴木 優勝、女子複合 B4森本 準優勝、B2岡崎 3位
23年度 男子F9km B6羽角 優勝、男子複合 B4鈴木 3位、B3清水 5位
山形県大会
24年度 リレー3位入賞
23年度 リレー3位入賞
全国看護学生大会
23年度 男子GS B2猪野 3位
活動の様子





Q&A
① 活動の費用はどのくらいかかる?
部費:2~3万円
② 学部学科の分布は?
医学部 35人
医学科 32人
看護学科 3人
工学部 5人
高分子有機材料工学科 3人
情報エレクトロニクス学科 1人
建築学科 1人
農学部 3人
理学部 2人
③ 初心者の割合は?
競技経験者が1割
スキーに乗ったことがある人5割
スキーに乗ったことがない人4割
募集関係
[ 募集情報 ]
いつでも可!
[ こんな方を募集中! ]
初心者大歓迎、経験者も最高!、マネージャーも募集してます!
[ 体験・見学・説明会の情報 ]
インスタのDMから体験、見学希望者は連絡ください!
[ 加入手続 ]
インスタのDMから連絡
↓
体験、見学
↓
入部
学生へのメッセージ
山形大学体育会スキー部では練習や試合の他にも多くのイベントを行ってます!
レジャー合宿、芋煮会、一年生企画など一緒に楽しみませんか?🌸
「やまがた学生情報局」より
やまじょーでは、2025年度「サークル情報」を以下のページにまとめているので、ぜひご覧ください。
※ 順次更新してサークル情報を追加していきます
メンバーを募集したい (募集している)組織関係者の方々は、「サークルまとめ2025」への掲載をぜひご検討してはいかがでしょう。以下の記事は、検討する際の参考にしていただければと思います。
