山形大学篠笛愛好会

▼ サークルまとめはコチラ ▼

※ 順次更新してサークル情報を追加していきます

基本情報

山形大学篠笛愛好会

[ 人数 ]
  6人:山形大学 6人、男子3人、女子3人
[ 活動場所 ]
 基盤3号館
[ 活動頻度 ]
 毎週金曜日(2024年度後期)※学期毎変更
[ SNS・サイト ]
Instagram

活動内容

民謡、ポップス、クラシック等ジャンルを問わず、様々な音楽に挑戦しながら楽しく演奏しています♪
さらに新歓フェスや八峰祭で発表をしたり、8月に開催される花笠まつりで花笠音頭を演奏したりします!
また、篠笛愛好会は国際交流が源流であるため留学生がたまに参加することがあります!(2025年2月現在も留学生が1人在籍しています)

活動の様子

Q&A

① 活動の費用はどのくらいかかる?
0円

② 学部学科の分布は?
人文社会科学部1人
・法政経コース1人

地域教育文化学部5人
・児童教育コース3人
・文化創生コース2人

③ 初心者の割合は?
篠笛に関しては皆初心者ですが、吹奏楽など音楽経験のある人も半数程います

募集関係

[ 募集情報 ]
 随時募集
[ こんな方を募集中! ]
 初心者大歓迎!
[ 体験・見学・説明会の情報 ]
 インスタをチェックまたはDMで質問して下さい!
[ 加入手続 ]
 インスタのDMに連絡して下さい

学生へのメッセージ

和楽器で音楽を楽しみましょう♪

「やまがた学生情報局」より

やまじょーでは、2025年度「サークル情報」を以下のページにまとめているので、ぜひご覧ください。

※ 順次更新してサークル情報を追加していきます

メンバーを募集したい (募集している)組織関係者の方々は、「サークルまとめ2025」への掲載をぜひご検討してはいかがでしょう。以下の記事は、検討する際の参考にしていただければと思います。

【随時募集中】サークルまとめ2025の掲載について 【サークル関係者向け】現在、やまがた学生情報局が整備している「サークルまとめ2025」に、"掲載を希望したい方"に向けての記事です。...
この記事を書いたひと
ライター
やまがた学生情報局のライターです。大学生が取材・訪問を行い、記事を執筆しています。「イベント情報の掲載」「記事執筆」などの依頼も可能です。まずは「お問い合わせ」にてご相談ください!