山形大学混声合唱団

▼ サークルまとめはコチラ ▼

※ 順次更新してサークル情報を追加していきます

基本情報

山形大学混声合唱団

[ 人数 ]
合計35人 女声25人 男声10人(2024年度)
[ 活動場所 ]
山形大学小白川キャンパス 山形市内の公民館 など
[ 活動頻度 ]
週3回 (平日2回 休日1回)
[ SNS・サイト ]
ホームページ
X
Instagram
[ メールアドレス ]
yamadaikon2013@gmail.com

活動内容

[活動内容]
コンクールへの出場、地域の音楽行事への参加、定期演奏会の開催など
[活動報告]上から開催日順
新入生歓迎会
サテライトセミナーin鶴岡 参加
第8回山形県合唱祭
第11回米沢市合唱祭
第76回全日本合唱コンクール山形県大会 金賞
第76回全日本合唱コンクール東北支部大会 金賞
藤原義久の世界〜東北の地に歌う〜軌跡・奇跡 出演
ふすま同窓会「ふすまの集い」出演
第58回八峰祭 ステージ発表 出演
第35回山形県声楽アンサンブルフェスティバル 講評者特別賞・全国大会推薦
スプリングコンサート(山形市南部公民館)
山形大学混声合唱団第72回定期演奏会
第18回声楽アンサンブルコンテスト全国大会 出場予定

活動の様子

Q&A

① 活動の費用はどのくらいかかる?
サークル費 6000円(半年に1回集金)
コンクールなどの遠征費は別途かかります。(例年1万円前後)

② 学部学科の分布は?
人文社会科学部: 8人
地域教育文化学部: 10人
理学部: 6人
医学部: 2人
工学部: 5人
農学部: 3人

③ 初心者の割合は?
入団する方の過半数以上は過去に合唱の経験があります。(入団当初初心者だった方もいますので、ご安心ください。)

募集関係

[ 募集情報 ]
随時募集
[ こんな方を募集中! ]
合唱に興味のある方募集中!
初心者大歓迎!
[ 体験・見学・説明会の情報 ]
体験・見学を希望の場合は山大混の公式SNSに連絡をお願いします。
説明会は例年新歓の時期にオンラインで行っています。
[ 加入手続 ]
公式SNSのDMかメールにて、入団希望の旨をご連絡ください

学生へのメッセージ

たくさんの方の入団を団員一同お待ちしております!
少しでも合唱に興味がありましたら、ぜひ公式SNS等にご連絡ください!

「やまがた学生情報局」より

やまじょーでは、2025年度「サークル情報」を以下のページにまとめているので、ぜひご覧ください。

※ 順次更新してサークル情報を追加していきます

メンバーを募集したい (募集している)組織関係者の方々は、「サークルまとめ2025」への掲載をぜひご検討してはいかがでしょう。以下の記事は、検討する際の参考にしていただければと思います。

【随時募集中】サークルまとめ2025の掲載について 【サークル関係者向け】現在、やまがた学生情報局が整備している「サークルまとめ2025」に、"掲載を希望したい方"に向けての記事です。...