※ 順次更新してサークル情報を追加していきます
基本情報
[ 人数 ]
プレーヤー17名、マネージャー4名 計21名で活動中!
[ 活動場所 ]
山形大学小白川キャンパス第2体育館2階
[ 活動頻度 ]
・学期内
水曜日(奇数週のみ)、木曜日 16:30~19:00
土曜日、日曜日 9:00~,12:00~,15:00~
いずれか3時間
・長期休み
火曜日、水曜日、金曜日、土曜日、日曜日
9:00~,12:00~,15:00~いずれか3時間
[ SNS・サイト ]
Instagram
X
[ メールアドレス ]
yamagatabbc@gmail.com
活動内容
東北大学バスケットボール連盟南奥羽2部所属。1部昇格に向けて週4.5で活動中。指導者はいないため、学生主体で活動しているところが魅力です。
活動の様子

Q&A
① 活動の費用はどのくらいかかる?
ユニフォーム 30000円程度(購入必須)
リバーシブル 9000円程度(購入推奨)
チームTシャツ、ポロシャツ、ロンT、スウェットなど 15000円程度(購入推奨)
初期費用でこれくらいかかります。
チームTシャツ等は夏季、冬季に分けて購入します。
プラスして毎月1000円~3000円程度部費の集金があります。工学部組の交通費、備品、練習試合の交通費等です。大会、遠征がある場合別途集金があります。
② 学部学科の分布は?
人文社会科学部2名(うちマネージャー1名)
地域教育学部7名(うちマネージャー3名)
理学部4名
工学部8名が所属しています。
③ 初心者の割合は?
マネージャーは4名のうち2名がバスケットボール経験者です。
募集関係
[ 募集情報 ]
随時募集中
[ こんな方を募集中! ]
バスケットボールに本気で取り組みたい、上手くなりたい、そんなプレーヤー募集中!どのスポーツでもなくバスケットボールに関わりたいコーチ、マネージャーも大歓迎!コーチ、マネージャーの性別は問いません。
[ 体験・見学・説明会の情報 ]
随時受付。4月中の活動情報は3月末にInstagramにて公開します。体験見学希望はDMにて事前にご連絡ください!
体験の場合は動きやすい服装、シューズをお持ちください!
[ 加入手続 ]
練習に参加し、チームアイテム(ユニフォーム、ウェア)を購入。費用は別途記載したものをご参照ください。
学生へのメッセージ
体験見学ぜひお待ちしてます。コーチ、マネージャーも大歓迎!
「やまがた学生情報局」より
やまじょーでは、2025年度「サークル情報」を以下のページにまとめているので、ぜひご覧ください。
※ 順次更新してサークル情報を追加していきます
メンバーを募集したい (募集している)組織関係者の方々は、「サークルまとめ2025」への掲載をぜひご検討してはいかがでしょう。以下の記事は、検討する際の参考にしていただければと思います。
