こんにちは、やまがた学生情報局のフジです。
皆さん、バイトはしてますか?
バイトは学生生活を大きく左右する要因の一つだと思います!
でも、意外とそれぞれの職種のリアルを知らずにバイトを決めている人が多いのではないでしょうか?
今回は、そんなバイトのリアルについて解説していこうと思います。
実際に、僕の友人に聞いたリアルな情報も含めながら解説していこうと思います。
ぜひ、今後のバイト探しの参考にしてみてください!
- 初めてバイトをする人
- 新しいバイトを始めたい人
飲食店バイト
様々あるバイトのなかでも、一番多いのがこの飲食店でのバイトではないでしょうか?
まず、バイトをはじめようと思って最初にはじめる人も多いと思います。
主な仕事内容
- 注文を取る
- 調理する
- 片付け
- 店内の清掃
仕事内容は上に書いたようなものが多く、慣れてしまえばそこまで難しいことはありません。
しかし、「飲食店」と一言でいっても様々な種類があります。
レストラン・居酒屋・ファストフード・カフェ・ラーメン屋などそれぞれのお店の特徴によって異なる部分があるため、前もって調べておく必要があります。
それぞれの業種によって多少の違いがあるため、きちんと調べてからでないと後悔するかもしれません。
また、食品を扱う仕事のため衛生面にとても気を使う必要があり、清潔感はとても重要です。
清潔感のある格好
- 爪は短く整えられている
- 髭がきちんとそられている
- 髪色が落ち着いていて、整えられている
- 濃い化粧やきつい香水を控える
上記のような恰好が清潔感のある恰好ではないでしょうか?
お店によって求められている清潔感が変化するので事前に調べておいた方がいいと思います。
個人営業の飲食店バイトの人の声
Q. 苦労したことはありますか?
A. 特にないです。個人営業の飲食店のため座席数が少ないことに加えて、仕事が明確で分かりやすいため、あまり大変だと思う事はありません。
Q. どんな人に向いていると思いますか?
A. 夜にバイトできる人だけでなく、お昼の時間帯に授業がない人もその時間だけ入るこ とも出来ます。また、コミュニケーションに自身が無くても、話す内容は決まっているためそれほど気にしなくてもいいと思います。
チェーン店飲食店バイトの人の声
Q. 苦労したことはありますか?
A. 仕事の流れや、調理の工程を覚えることが大変でしたが、覚えてしまえば難しいことは特にないので、心配しなくて大丈夫です。
また、迷惑なお客さんが来た時でも、対応マニュアルがあるためそれに従う事で対処できます。
Q. どんな人に向いていると思いますか?
A. 接客業なので、元気と明るさが大事なのでそういう人には向いていると思います。他 にも、どんなバイトをしたらよいかわからない人にもおすすめです。慣れてしまえば、誰でもできる仕事ですが、お客さんの理不尽な言動があっても気に過ぎずに切り替えられる事は必要だと思いました。
コンビニバイト
大学の近くや家の近くにあり、コンビニでバイトをしようと考えている人も多いのではないでしょうか?
主な仕事内容
- レジ打ち
- 調理
- 店内の清掃
- 品出し
- 前陳(商品を前のほうに出すこと)
- その他(コピー機の紙の補充など)
コンビニは仕事のやることが多いですが、ほとんどが決められて時間に分担して行うためとても大変という事はありません。
その一方で、近年コンビニで利用できるサービスが増加し、それに伴い覚える仕事が増えてしまうというデメリットもあります。
多くのコンビニが24時間営業をしているため、学校終わりでも長時間のシフトを入れてもらう事ができたり、他のバイトとの掛け持ちしたりすることがやりやすいのはコンビニバイトのメリットではないでしょうか?
コンビニバイトの声
Q. 苦労したことはありますか?
A. バイトをはじめた時は覚える仕事の量が多くて大変でした。しかし、特別難しい仕事は ないので慣れてしまえば簡単にこなすことが出来ます。
Q. どんな人に向いていると思いますか?
A. 誰でもできる仕事ですが、時間をしっかりと守れたり、丁寧な対応が出来るなど、最低 限のマナーをしっかりと守れることが大切だと思います。
100均バイト
大学の近くや、うちの近くにある100均でのバイトを考えている人はいますか?
主な仕事内容
- レジ打ち
- 商品の陳列
100均は、他のスーパーやコンビニとは異なりほとんどの商品の値段が100円なのでレジがとても楽です。そのため、レジの経験がなくても他の小売店に比べて仕事を速く覚えることが出来ます。
マルチタスクが苦手だったり、アルバイト初心者であってもそこまで心配せずにはじめられます。また、髪色や化粧に関して厳しい店舗が少ないのも特徴です。
100均バイトの声
Q. 苦労したことはありますか?
A. 値段低いために、多くの商品を一度に買うお客さんが一定数おり、その時のレジ打ちは かなり苦労します。
Q. どんな人に向いていると思いますか?
A. 接客業なので、明るく接客できる人に向いています。
また、お客さんとのトラブルが起きた時に細かいことを気にせずにすぐに切り替えるこ とが出来る人に向いていると思います。
塾講師・家庭教師バイト
塾講師・家庭教師バイトは、教師を目指している人の多くがやろうと考えているのではないかと思います。
主な仕事内容
- 授業
- 次週の補助
- 教室の清掃
塾講師・家庭教師の主な仕事は、もちろん授業です。それぞれの塾や、ご家庭によって細かい違いはありますが、大まかに「集団授業」と「個別授業」に分けられます。
この2つのバイトは、教育に関わるものなので服装に厳しいことが多いです。明るい髪色や、派手な化粧はNGです。また、塾講師ではスーツで出勤する事になっている場合が多いです。
また、授業のための事前準備の時間には時給が発生しないため大変に思っている人も多いですが、自分の頑張りが生徒の成績として現れてくるため、達成感はとても大きいです。
塾講師(集団授業)
Q. 苦労したことはありますか?
A. 学校の先生のように、多くの生徒の前で授業を行うため、念入りな授業準備が必要で多 くの時間がかかるという事に苦労しています。
Q. どんな人に向いていると思いますか?
A. 教員志望の人におすすめなのはもちろんですが、人前で話すスキルや、物事をまとめる スキルがつくと思うので、このようなスキルを身に着けたい人にもおすすめです。
塾講師(個別指導)
Q. 苦労したことはありますか?
A. 中学の理科や社会は高校で全く触れていない部分もあり、忘れていることが多かったた め、思い出すことが大変でした。
Q. どんな人に向いていると思いますか?
A. 教師を目指している人、勉強が好きな人には向いていると思います。
家庭教師
Q. 苦労したことはありますか?
A. 完全に個人プレーのため、お手本に出来る先生がいないことがとても大変でした。自分 で授業の反省をして改善していく事に苦労しました。
Q. どんな人に向いていると思いますか?
A. 教員を目指している人にはもちろん向いていると思います。さらに、コミュニケーショ ン能力を高めたい人にも向いていると思います。
学童保育バイト
学童保育のバイトは子ども好きにはピッタリですね!
主な仕事内容
- 先生の補助
- 子供たちと遊ぶ
- 宿題を教える
- 掃除などの雑務
基本的には、子どもたちと遊んでいる事が仕事です。しかし、遊んでいながら全員に気を配っていないといけなかったり、とても体力を使ったりと大変な部分も多いですが、普段なかなか子どもたちと接する機会がないため、子どもと接することが好きな人になとても楽しいのではないでしょうか
学童保育バイトの声
Q. 苦労したことはありますか?
A. ルールが守れない子に対しての注意に苦労しました。ただ単に注意すれば納得して解決するというわけではないため、自分なりの子どもたちに伝わる言葉を見つけて伝えることが大変です。
Q. どんな人に向いていると思いますか?
A. 学校の先生になりたい人にはとてもおススメです。様々な性格の子と接することになるため、実際に学校と近い環境なのではないかと思います。また、もちろん子どもが好きな人にもとてお向いていると思います。
大学生協アドバイザー
山形大学に通っている人ならば一度は聞いたことがあるのでないでしょうか?実は、この仕事もバイトで出来るんですね。
主な仕事内容
- アパートきめの手伝い
- 共済加入のお手伝い
- パソコンや電子辞書の購入のお手伝い
大学生協アドバイザーの主な仕事は、大学生協が提供している様々サービスをおすすめして、その手続きの手伝いをする事です。
前期はほとんど仕事がないですが、後期になると研修会に参加してどのように新一年生におすすめしていくかなどの勉強をします。
大学生協アドバイザーの声
Q. 苦労したことはありますか?
A. 入学の時期にあると多くの新入生が来るため、仕事が多く大変でした。しかし、研修や模擬応対をして準備をしていたため安心して応対することが出来ます。
Q. どんな人に向いていると思いますか?
A. 人と話すことが好きな人に向いていると思います。
他のバイトでは、なかなか味わえないような経験が出来ると思うので、新しいことに チャレンジしてみたい人にもおすすめです。
まとめ
いかがでしょうか?
様々なバイトの特徴や、経験者の話を聞いてまとめてみました。
今回は5つのバイトを紹介しましたが、他にも様々なバイトがあります。
バイトは学生生活を左右する要因の一つだと思うので、ぜひ十分に会ったバイトを見つけてみてください!